スポンサーリンク

2024年06月09日

プレミアムファイルセミナー6「仮歯作製」(2024.2.11)に行いました

こんにちは、この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。


2024年2月11日(日)にプレミアムファイルセミナー6「仮歯作成」を行いました。

<セミナー風景1>


IMG_1982.JPG

セミナーでは、またまた全国各地から受講先生方にいらっしゃっていただき満席をいただきました。

心よりお礼申し上げます。

<セミナー風景2>

IMG_2003.HEIC


仮歯は臨床では、早く・綺麗に作れた方がいいですね。

<当学会インスタグラムより仮歯抜粋1>

VSRT1018.JPG

そして、やろうと思ったら下の写真ぐらいの仮歯が作れると臨床の腕が上がります

<当学会インスタグラムより仮歯抜粋2>

RZKB8265.JPG

私も技工士さんのように上手くは作れませんが、

仮歯作りの練習をすると歯の解剖学が頭に入り、曲線で形を作る技術が手に入ります

<歯の解剖学>

TYJG2692.JPG


<曲線で形を作る技術>

XRXI2359.JPG

ワックスアップをしてきれいに作る方法もありますが、

歯科医としては、臨床では削って形を作る事が多いので、まずは即時重合レジンを削り出して歯の形態を再現する練習がおすすめです。

<盛るのではなく、削り出しで形を作る技術が重要>

download.jpg

images.jpg

今回のセミナー実習プレミアムファイルでは、その削り出しを

★「タービンで口腔内で行なえるようになれれば鬼に金棒ですよ」

というセミナーを行いました。

つまり、下の写真のようにする過程を全てタービンのヤリ状バーを使ってやるという事です。

<タービンで削って形を作る>

pf6_10.jpg

pf6_11.jpg

資料としましては、プレミアムファイルvo.6「仮歯作製・ワックスアップ」

<プレミアムファイルvo.6>

pf6_3.jpg

に加え、セミナー特別資料をこの日の為に作製しまして、

<セミナー特別資料>

images.jpg

それを元に、毎回そうなのですがセミナー当日に実践・実践・実践です。

<歯科医療技術は実践しなければ意味がない>

IMG_1978.jpg

IMG_2004.jpg

計8本以上作りましたね、皆様お疲れ様でした。

そして、なんとかタービンだけで8本も仮歯を使っていくと、なんかわかってきた出来るんですね、というご感想もセミナー中にいただきました。

<出来る事と認識する事が大切>

download.jpg

そうです。出来る事でありますし、まだ練習中の段階でも即時重合レジンが口腔内で固まっている間に行程に組み入れればかなりの時間短縮となります。

セミナーでは、

「レジンの硬化時間を考慮して全てタービンで作るやり方は本当にためになりました。」

「驚きでした。」

「口腔内での調整が形態や豊隆も確認しやすくやりやすかった」

「即戦力になる内容」

「TECを身近に感じることができました」

などのお声が聞かれました。

文字の受講生ご感想アンケートやインタビュー動画もありますので是非ご参考ください。

■受講生御感想アンケート

■セミナー受講インタビュー

■仮歯作製セミナー風景動画


皆様の臨床の一助となれたら嬉しいです。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 18:51 | Comment(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

2024.1.21初の学会として「口腔外科セミナー」を行いました

この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

2024年1月21日に★初の口腔外科セミナー「抜歯」を行いました。

<セミナー風景>

IMG_1682.JPG

こちらはセミナー風景動画受講生ご感想インタビューもYouTubeにアップロードしていますので、是非ご覧ください。

今回の講師は私ではありません

<講師は当学会口腔外科指導医>

IMG_1683.JPG

昨年(2023年12月25日)インターネット歯医者さんは学会を作りました。※前回のブログ:【重要】学会を設立しました「日本歯科臨床技術学会」参照

合同法人日本歯科臨床技術学会です。

<インターネット歯医者さんが作った学会:日本歯科臨床技術学会>

5c859c03e45499517c3a832a8e8fec7f.jpg

その当学会の口腔外科担当指導医の先生に講師を務めていただきました。

ここではまだA先生としましょう。

少しA先生の御紹介をさせていただきます

A先生は、日本を代表する日本口腔外科学会の認定医でいらっしゃり大学病院口腔外科医局員のバリバリの口腔外科医です。

<日本口腔外科学会の認定医でもいらっしゃいます>

74b1fa145eea50e6a2294b6452440f38.jpg

当院(クリスタル歯科)の口腔外科担当医でもあられもう5年以上一緒に診療しておりますが今まで抜けなかった埋伏抜歯も出来なかった外科もゼロの素晴らしい先生です。

<一緒に当院で診療していますが、素晴らしいです>

1641462094080.jpg

どのくらい素晴らしいかといいますと、私も一応口腔外科出身、インプラント学会の専修医でもありますので、通常よりは外科も出来ますが、、

初めてA先生の外科処置を見た時にもう外科を辞めようかと思った程です。

<本物に触れた時の衝撃>

energy_ha_kurau.jpg

埋伏抜歯など、まるで親知らずが空中分解するかのように歯冠分割・歯根分割がされ、いつのまにか抜けております

縫合は手のスピードが速すぎて私でも目で追えません

*こちらも学会インスタグラムで無料で紹介していますので是非フォローお願い致します。→日本歯科臨床技術学会インスタグラム(ユーザーネーム:dental.com.12.25)

<インスタグラム写真>


スクリーンショット (47).png

<インスタグラムQRコード>

2024年4月2日にシェアされたリール_qr.png

この前、完全埋伏抜歯を5分以内で済ませていました

その学会用の口腔外科治療手技動画を撮影していた当院セカンドドクターが私のところに近づいてきまして

「衝撃なんですけど・・」

と思わずこぼした程のスピードと迷いのなさ(正確さ)です。動画尺をみましたら4分半程だったので、私も衝撃を受けました。

<学会会員専用ページにアップロードされています>

スクリーンショット (48).png

人間の限界かと思います。

*学会の会員専用サイトに治療動画が掲載されていますので、是非ご参考ください。日本歯科臨床技術学会ホームページ

さて、ここまでお話すると「なぁんだ高名な先生を呼んでセミナーをしてもらったのか」「インターネット歯医者さん関係ないのでは」と思われる先生方もいらっしゃるかもしれません。

しかし実はこちらのA先生は、インターネット歯医者さんの第一回公開セミナー(2015年開催)の受講生なんですね。

<私といるのがA先生です:2016年「治療計画セミナー」ブログ写真より抜粋>

IMG_6315.JPG

その後全てのセミナーにご参加くださり、GIFT塾(インターネット歯医者さん開催の塾)も卒業され、そのまま当院に勤務してくれたという経歴です。

<全てのインターネット歯医者さんセミナー参加>

IMG_7412.JPG


<GIFT塾卒業生>

IMG_7815.JPG


つまりインターネット歯医者さんと関係ないどころか、申し子です申し子(ここまで言うと恐縮ですが)

<インターネット歯医者さん>

スクリーンショット (35).png

インターネット歯医者さんという情報媒体は、私の全ての臨床を公開する事で、早く私くらいになり、私以上の歯科医師を量産する事で患者さんに還元する、そうやって歯科界に貢献しようというのが目的であり、

まさにそれを体現した先生となります。

前置きが長くなりましたが、今回のセミナーでは、

38ページに及ぶ、抜歯の難易度判定から、抜けなかった時どうやったら抜けるか(ここもインターネット歯医者さんぽく書いてくれています、教科書に載っていない事が満載です)をパターン別にまとめた資料を配布・説明し

<口腔外科セミナー資料>

スクリーンショット (39).png

実習では

希望者同士での伝達麻酔の相互実習、

<伝達麻酔>

スクリーンショット (45).png

抜歯など外科の練習が出来る特殊な顎模型を使い、

<抜歯実習>

スクリーンショット (41).png

普通抜歯から埋伏抜歯まで8本くらい、様々なケースの抜歯を行いました。

それもA先生の介助付きです。

少し資料や実習風景の写真を抜粋します。お読みいただく範囲でもかなり勉強になるかと思います

<資料抜粋>

スクリーンショット (40).png

スクリーンショット (38).png

スクリーンショット (37).png

<実習風景抜粋>

スクリーンショット (42).png

スクリーンショット (44).png

スクリーンショット (43).png

私も受けたいくらいですので、セミナーを受けれなかった先生方のお気持ちは痛いくらいわかるのですが、

ご安心ください。

当学会の口腔外科部門にすでに100本以上外科治療動画が掲載されており(全て患者さんの承諾済み)

A先生の実際の治療が見放題となっています。

<学会会員専用サイト:口腔外科部門>

スクリーンショット (50).png

外科治療はYouTubeなど一般公開出来ないですね。

★見れるの当学会会員専用サイトからのみとなります。

学会員様になられると視聴出来るようになります。→学会入会フォーム

是非ご参考ください。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。


インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 12:46 | Comment(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

2023.11.26にプレミアムファイルセミナー5「支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成・ラミネートべニア形成・4/5冠形成」を行いました

この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。


2023年11月26日にプレミアムファイルセミナー5「支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成・ラミネートべニア形成・4/5冠形成」(以下形成セミナーと呼びます)を行いました。

<形成セミナー風景1>

IMG_0674.JPG

ご出席いただきました先生方、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

この度も広島・大阪・栃木と遠方から出席された先生方がいらっしゃいました。

皆様休日を勉強に当てられる素晴らしい先生方だと思います。

お会いできて嬉しかったですし、私もモチベーションがとても上がりました。心よりお礼申し上げます。

<形成セミナー風景2>

IMG_0701.JPG

今回のセミナーでは、今までの形成セミナーである、「支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成」

に加えて、「ラミネートベニア形成・4/5冠形成」も行いました。

<ラミネートベニア形成>

IMG_1880.jpg

<4/5冠形成>

IMG_1881.jpg

おそらく全ての形成種類について、全ての実習を行なったと思います。

まさに"形成祭り!"のようなセミナーに今回はしようと思っていたので、思った通りの内容となりました。

<支台歯形成>

pf05-05.jpg

<前装冠形成>

pf05-06.jpg

<ジャケット冠形成>

pf05-07.jpg

形成系はYouTubeでも随分やっているので→インターネット歯医者さん〜実践編〜「形成まとめ」

皆様、やり方解説というよりは、実際形成しているところを見てほしい、私の形成と何が違うのか・それとも合っているのか、それらを一緒に実習する事で知りたいのではないかと考え、そういうセミナー内容と致しました。

<実習中心>

IMG_0679.JPG

なので、座学はほぼ省略しまして、その代わりに実習項目に解説を入れている新しい特別資料を作りまして、

<セミナー特別資料:解説付き実習資料>

IMG_1882.jpg

あとは、ひたすら実習です。

セミナー時間いっぱい(6時間程)ずっとタービンが回っている状況でしたので、途中コンプレッサー(タービンを動かす機械)がオーバーヒートするのではと心配になったりしましたが、それ程の祭りっぷりでした。

<形成祭り!>

IMG_0683.JPG

実習項目事に、

私が初めにデモンストレーションをお見せして、それから受講生が実践、それを私が確認(フィードバック)するというスタイルで、

<デモンストレーション>

IMG_0677.JPG

私自身各ユニットを回り、力の限りポイントをお伝えしていきました。

<実習風景>

IMG_0684.JPG

受講生のご感想インタビューでもお話が合ったのですが、

私がタービンに手を添えて、一緒に動かし実際の削っている感覚を感じていただく事が経験できた事が特に良かったといったコメントをいただきました。

<実際に手を添えて形成感覚を伝える>

IMG_0741.JPG

■ご感想インタビュー

■プレミアムファイルセミナー5「形成」セミナー風景動画

確かにこれはセミナーで直接お会いしないとお伝え出来ない事なので、お役に立っていただき嬉しいです。

セミナーをやって良かったと心から思いました。

今後もセミナーは続きます。

セミナー情報はまずメルマガ会員様へ募集要項が行きます。

メルマガ会員様が現在1660人いらっしゃいますので、ほとんどのセミナー募集がメルマガ会員内で満席となります。

他メルマガ会員様になるとYouTubeの限定動画がインターネット歯医者さん〜実践編〜というサイトにて全部視聴出来るようになります。

■インターネット歯医者さん〜実践編〜

■無料メルマガ登録はこちら

良かったら、メルマガ登録(無料)をいただけましたらとても嬉しいです!

よろしくお願い致します。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。


インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 10:43 | Comment(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。