この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
患者説明・コミュニケーションの章へ戻ろうと思ったのですが、
歯科治療手技の動画を配信するサイト「インターネット歯医者さん〜実践編〜」が開設して一年が経ちましたので、
今回はお知らせを挟ませていただければと思います。
「インターネット歯医者さん〜実践編〜」とは、
<インターネット歯医者さん〜実践編〜>
皆様からの実際の手技が見たい、ブログ更新時に知らせて欲しいなどのお声を受けまして、
去年のH27年10月に開設したサイトです。
メルマガ登録をすることで、ブログ更新時にお知らせが来ますし、全ての動画も見ることが出来るようになります。
コツコツと配信をし続けまして、この度一年が経過しました。
H28年10月現在、
動画数は579、チャンネル登録者の方も216人を超えており、視聴回数はなんとこの一年で10万回を超えました。
皆様からのアクセスを励みに継続することができました。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
この「インターネット歯医者さん〜実践編〜」は、私がマンツーマンセミナーにて、御指導をしたり、デモンストレーションをしたりする様子を説明付きで、動画にして皆様にシェアしているサイトです。
普段、皆様が疑問に思っておられることをダイレクトに解決するのが、マンツーマンセミナーですが、私も勉強になることが多く、大好きな時間になります。
それらをセミナー受講生の協力を受けて皆様にシェアさせていただいているのですから、きっとお役に立つのではないかと思っております。
また、なかなか忙しくて更新できていないのですが、皆様からインターネット歯医者さん窓口に寄せられる御質問や感想なども掲載させていただいております。
動画も質問も皆様がいなければ成り立ちません。
つまり、
‘皆様と一緒に築き上げるサイト’
「インターネット歯医者さん〜実践編〜」は、そういうものであると私は思っております。
一年を経過して、感じることはとても有益な情報を提供するサイトになってきたなということです。
それは、そうですよね。皆様が疑問に思うこと、マンツーマンセミナーに来てまで知りたいと思っていることの答えがシェアされているわけですから。
私はそんな貴重な情報をもっと有益にする為に、
これからの一年は、
もっと‘作り込まねば’と思っております。
もっと見やすくしますのでお楽しみにしていただければと思います。
動画は前半、後半に分かれておりまして、前半はどなたでも視聴出来ますが、後半はパスワード保護されております。メルマガ登録をすると全ての動画が観れるようになります。
是非、ご覧いただけると嬉しいです。
次回こそは、患者説明・コミュニケーションの章に戻ります。
よろしくお願い致します。
ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。
〜インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜
ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。
「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」