スポンサーリンク

2014年06月23日

仕事場は舞台1/2



この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

いきなりですが、皆さんは仕事で嫌な事を経験した事はありませんか?

私は正直あります

まだ卒業1.2年の頃、あまりに出来なさ過ぎてレントゲン室に閉じ込められたり、アシスト中に先生から足を蹴られたりした事もあります。

まあ出来ない自分がいけなかったのですが、最初から出来るわけはなく、一生懸命やってはいたわけです。

当然、凹みます。さらにミスが重なろうものなら、辞めたいと思うことも一度や二度ではありませんでした。

というか毎日、今日一日やってみよう、今日一日やってみよう。と考えながら朝の電車は憂鬱でした。職場の最寄りの駅に着いてもなかなか、中に入れず、また今日一日やってみよう今日一日やってみようと念仏のように頭で唱えながら医院の近くをウロウロしていました。

ようやく意を決して医院の中へ入ると、おせぇぞ!とかこの仕事やっとけ!とか。挨拶しても無視されたりすると、本当萎縮してしまいます。

時には朝から吐きそうになっていました

私は音楽を聞きながら職場へ向かっていたのですが、今でもその時に聞いていた音楽を耳にすると、その頃の光景や気持ちが思い出される為、もうその曲は聞かないようにしています。

当然、辞めたいなと思いますね。

その当時、私は前の医局をクビになったようなもので、その後再就職先で上記のような扱いを最初に受けていました。仕事も出来ない(「左利き歯医者」参照)、当然お金もない(「貧乏だった頃」参照)。実際の話、住む家と共に住民票もなくしかけました。

自分は必要ない人間なのではないかと考えるようになり、本当に辛かったです。

もしかしたら、私と同じような経験をされている方がいらっしゃったら、ご安心下さい。私を救ったマインドを今回はお伝えしようと思います。

それは

「仕事場を舞台と考える」

ということです。

次回へ続きます。ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。


インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 12:08 | Comment(0) | 思考編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサーリンク

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。