この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
2019年11月30日、12月1日に行われた日本歯科審美学会に出席してきました。
<日本歯科審美学会>
私は紹介文にはありませんが、日本歯科審美学会の会員をもう10年以上しており、口腔外科に在籍した後、主に審美歯科症例を扱う昭和大学歯科病院美容歯科に最初いました。
その後、
当時、美容歯科は発足したばかりで教室というものがなかった為、審美歯科材料の研究で歯科理工学教室へ社会人大学院として入学することになり博士号を取得した経緯があります。
クリスタル歯科が審美歯科を得意としているのもその為ですね。
今回の学会では、最新の審美歯科治療をインストールしてきました。
さらに、開催されたのが母校の昭和大学でしたので、懐かしい友人にも多く会うことができました。
10年以上経つと歴史を感じる事も多く、当時私が習っていた先輩が准教授になっていたり、後輩が大会の委員長になっていたり、当時美容歯科の衛生士さんであった方が衛生士長になっていたり、
みんな偉くなっていましたね。
<学会に出席する私>
先に書きましたが、私がいた頃は、まだ美容歯科が発足したてで、皆駆け出しでした。
しかし、皆(一応私も含めて)、審美歯科に熱い気持ちを持って取り組んでいました。
そして、とうとうこんなに大きな学会を母校に招致するまでになり、当時の教授は学会大会長をされておりました。
あの時の熱い気持ちが一つの形となったようで感慨深かったですし、私もまたモチベーションが上がりました。
今後も安い(リーズナブルな)審美歯科を掲げ、クリスタル歯科で頑張っていきたいと思います。→クリスタル歯科審美歯科ページはこちら
<クリスタル歯科>

よろしくお願い致します。
ここまでお読みいただきまことにありがとうございました。
〜インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜
ブログの目次や全ての動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。
日本ブログ村PV(ページビュー:読まれているページ数)ランキング1位「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」