この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。

<vo.5支台歯形成より抜粋>
しかしまだ公開されておりません。
その前に営業記事といいますか、これから4つの記事を書かせていただこうと思います。
といいますのも、この「形成」については、私はとても思い入れがあるからです。
おそらく一般的な歯科医師よりもだと思います。
それはなぜか?と申しますと私が“左利き”であったからです。
<左利き>

形成を行なうタービンは右利き用に出来ておりますので、左利きの私はとても苦労しました。
<歯科ユニットは右利き用に出来ている>

詳しくは少し恥ずかしいですが、以前書きましたブログ記事「左利き歯医者」をご覧いただけると嬉しいです。→ブログ記事「左利き歯医者」
形成は歯科医師であれば、おそらく誰でも上手くなりたいと感じているのではないでしょうか?
そして、形成の上手い先生は他の歯科医師からも一目置かれる事になります。
実際に私は形成が下手であった時、他の歯科医師からバカにされていたと思います。
臨床では、基本要件を満たせば技工士さんが上手く作ってくれますので、大抵はインレーや被せ物は入ります。
なので、臨床的にというよりも、この形成に関しては、自分の歯科医師としてのプライドに関わってくるのです。
<プライド>

はじめに削るのは右手で行わなければならないという事を知った歯学生の時、歯科医師を目指すのを辞めようかと思いました。
なぜなら、ずっと利き手と反対で形成を行わなければならない自分は、一般よりも劣った歯科医師にしかなれないのではないかと思ったからです。
本当に何度思ったかわかりません。
本当に何度練習しても人並み以下でありました。
一年目の研修医の時は、寝ないで練習を続けていたのにも関わらず、出来るようにならずクビになりました。→ブログ記事:「貧乏だった頃」
でも歯科医師自体を辞めるわけにはいかないです。本当にプライドとの戦いでありました。
形成が下手であった理由は、先にお話したように私が‘左利き’だからですね。
歯科ユニットは右利き用にしか出来ていないので、私はいつも利き手と反対で形成をしなければならなかったのです。
それから月日が経ち、今回皆様にこの「形成」を教えるようなプレミアムファイルを作成したわけですが、
私のような者が僭越ながらとも思いますし、
とうとうここまで来たかと感慨深くも思っています。
その苦労と言ったら、とても一言では言い表せないのです。
「プレミアムファイルが出来ましたー。皆様みて下さいねー」では気持ちが収まらないです。
もし、えーそんなに?
とお思いの方がいらっしゃいましたら、1日左手で診療してみると良いかと思います。
想像するだけでも良いですが、大変そうときっと思っていただけると思います。
私の経験から、最初はパフォーマンスが10分の一くらいになると言って良いです。
形成において、私が一番上手いとは言いませんが、一番くらいには練習したのではないかと思っております。
<沢山練習した>
その練習で削った数といいましたら、
私は研修医の時に大学病院の口腔外科にいましたので、当直の際など夜な夜な抜去歯で練習していましたが、
一年間の研修が終わる頃には、保存してある抜去歯がなくなりそうな勢いで、来年の研修医でも使うので自制するようにと言われたくらいでした。
大学病院の口腔外科の抜去歯がなくなりそうというと相当な数と御想像していただければと思います。
私の周りにそんな話をしますと、「え?そんなことしたの?」といった感じです。
なんか損している気分になりますが、たくさん練習してきたから気づく・見える・わかる事もあるのです。
実際に今はそんな友人よりも私の形成の方が早く・上手かったりします。
たくさん削っているうちに、
このように練習するとお口の中で実際やるのと同じ感じだ!
このように削ると早いぞ!
このように削ると面がきれいになる!
などたくさんの気付きがあるわけです。
それらを凝縮したのが、このプレミアムファイルvo.4「インレー治療・ポジショニング」、vo.5「支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成」となります。
本当に私事で恐縮ではありますが、
是非、皆様にお伝えしたい。
次回より、さらに今回の珠玉のプレミアムファイルの内容をご紹介していきます。
✳︎プレミアムファイルvo.4「インレー治療・ポジショニング」、プレミアムファイル「支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成」を手に入れるには、メルマガ登録が必要になります。

<支台歯形成>
<前装冠形成>
<ジャケット冠形成>
プレミアムファイルの公開はまだですが、ブログの目次や全ての動画が見れるなど他にも特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。
日本ブログ村PV(ページビュー:読まれているページ数)ランキング現在1位!「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」
ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。
〜インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜
ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。
「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」