スポンサーリンク

2017年01月17日

H29年1月15日に第三回セミナー「CR治療」を開かせていただきました。



この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。


H29年1月15日に僭越ながら「CR治療」のセミナーを開かせていただきました。

<セミナー風景>

セミナー風景

大変御好評いただき、嬉しい限りです。

1月15日セミナーの受講者アンケートは、こちら→CR治療セミナーの感想(1/2)

CR治療は、ブログにて、以前に「歯頸部CR」について書かせていただきましたが、

今回のセミナーでは、

第1章 歯頸部CR

第2章 隣接面CR(前歯舌側)

第3章 隣接面CR(前歯唇側を含む)

第4章 隣接面CR(大臼歯)

第5章 咬合面CR(大臼歯)

と章立てにて、5パターンのCR治療を御説明し、全てのパターンの実習もさせていただきました。

この5パターンを会得すれば、ほぼ全てのCR治療治療に対応出来ると考えたからです。

かなり濃密な内容となっており、実習用資料は63ページの大作となり、

動画は25個となりました。

そして、

全てのパターンの実習もあるという、セミナー内容です。

それを6時間で行なうのですから、濃密の極みと自分ながらに思います。

しかし、その分腕は上がります

1月15日に行なった際には、実習中にも皆様どんどん上手くなっておりました。

‘セミナー当日に腕が上がるように’というのが、インターネット歯医者さんのセミナーのテーマです。

さらに、実習用資料は、各々全てプリントアウトしまして、セミナーでお使いいただき、そのまま差し上げます

是非お持ち帰り下さい。

1月28日(土)にもう一度同じセミナーを行ないますが、同様でございます。

(1月28日も満席となりましたので、現在募集要項は閉じております。)

皆様にお会い出来ることを心より楽しみにしております

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。


インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 14:00 | Comment(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。