スポンサーリンク

2015年10月06日

インレー形成16/22(フレアー形成2)



この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

今回は動画もあります。是非ご覧くださいませ。メルマガ登録(無料・解除可能)するとパスワードが発行・返信され、保護中のページに入力すると見れるようになります。
動画「インレー形成」


前回フレアー形成を行う意味についてお話ししました。→「フレアー形成1」

では今回はフレアー形成の仕方について書いていきます。

今回は動画もあります。是非ご覧くださいませ。メルマガ登録(無料・解除可能)するとパスワードが発行・返信され、保護中のページに入力すると見れるようになります。
「インターネット歯医者さん〜実践編〜」


今までの「咬合面形成」できれば簡単です。

咬合面形成の「きれいな曲線を作るために」をお読みいただくと、下の写真のようにするタービンの動きがあったかと思います。

<曲線の作り方>

咬合面形成の曲線の作り方


下の写真のように、このタービンの動きを、タービンヘッドの向きを変えずに行うのでしたね。

<タービンヘッドの向きは変えずに、動かす>

タービンヘッドの向きは変えずに、動かす1

タービンヘッドの向きは変えずに、動かす2

タービンヘッドの向きは変えずに、動かす3


そしてフレアー形成は、この動きを下の写真の部分に行なうのです。

<フレアー形成>

フレアー形成はこの部分に

ポイントは下の写真の矢印の角張っているところがないようにします。

<角張っているところ>

角張っているところがないように

この角張っているところがあると、前回お話したように、インレー製作過程で適合不良を起こします。

なので下の写真は、フレアーになってはいますが、矢印の部分に角張っているところがありますのでまだフレアー形成が足りません。

<フレアー形成が足りない>

フレアー形成が足りない

下の写真のように角張っているところがないようにします。

<フレアー形成がきちんとなされている>

フレアー形成がきちんとなされている

きちんと丸まっていますね。少しの差ですが、とても大事だと思います。

これでフレアー形成は終わりです。


次回から「側室形成」について書いていきます。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 14:47 | Comment(0) | インレー形成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月04日

インレー形成15/22(フレアー形成1)



この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

今回は動画もあります。是非ご覧くださいませ。メルマガ登録(無料・解除可能)するとパスワードが発行・返信され、保護中のページに入力すると見れるようになります。
動画「インレー形成」

前回までに「スライスカット」「咬合面形成」が終わり下の写真の状態です。

<スライスカット・咬合面形成終了>

咬合面形成まで終了の状態

ではここから「フレアー形成」をしていきたいと思います。

フレアー形成というのは、咬合面から、スライスカット部に向けて窩洞を広げることです。

<フレアー形成>

フレアー形成

では突然ですが

なぜ、フレアーをつけるのかお分かりになりますでしょうか?

それはインレーはワックスアップをして作ります。

<ワックスアップ>

ワックスアップ

まず、ワックスで形を作り、それを外して鋳型を作りそこに溶かした金属を流しインレーを完成させるのでしたね。

その際、ワックスアップをして模型から外す時、

フレアー形成をしていないと

この部分が曲がるのです。

<フレアー形成していない場合>

フレアー形成していない場合

これはやってみるとわかります。

曲がらないまでも変形を起こしやすいです。

他にもフレアーをつける理由はあるかと思いますが、私は自分が実際インレーを作る際にフレアー形成が足りなくて苦労した経験から

必ずフレアー形成を行います

適合の良いインレーを製作する為に、是非とも必要かと思います。

ではフレアー形成の仕方ですが、こちらは次回に御説明致したいと思います。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 10:45 | Comment(0) | インレー形成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

お知らせ(H27年9月のアクセス結果)



この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

9月のアクセス結果をお伝えします。

延29196ページ/延7646人でした💡

またまたアクセス更新です

ブログをお読みいただいている皆様、ありがとうございます

心よりお礼申し上げます。

9月の「インレー形成」は写真が間に合わず、すみません。「咬合面形成」が終わり、一区切りつきましたので、少しずつ撮影して挿入していこうと思っております。

また、それと合わせまして御報告があります。

毎月アクセス数が記録更新しまして感謝の極みなのですが、さらに

最近マンツーマンセミナーも御好評いただき、ブログをお読みの方と直接お会いする事も増えました。

みなさん「とても勉強になった」、「来週もう一回受けたいのですが」と次のマンツーマンセミナー予約をしていかれる方も多く、とても嬉しいです。

お申し込みは、こちらのメールアドレスにマンツーマンセミナーを受けたいです。と入力、送信していただければ、私から、いつにしましょうか?などの返信がきます。お気軽にご連絡下さい→メールはこちらへ

<マンツーマンセミナー風景>

マンツーマンセミナー風景

また、同時に貴重な御意見をいただく事も増えました。

いただいたご意見として、

1.目次が欲しい
2.動画が欲しい
3.ブログ更新時に知らせて欲しい

などがありました。

それらを受けまして今現在準備進行中であります。

新しいホームページの開設、メルマガ登録、目次の作成をして、動画撮影用のビデオカメラを購入しました

<ビデオカメラ>

ビデオカメラ

形になりましたら、「重要お知らせ」として公開させていただこうと思います。

今色々と準備しておりますが、楽しみにしていただいてよろしいかと思います。

ブログは今のまま更新し続けます。

10月もますます頑張ります。「インターネット歯医者さん」をよろしくお願い致します。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 12:09 | Comment(0) | その他・お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。