スポンサーリンク

2025年03月10日

【メディア出演】日本最大級の歯科メディア1Dに出演してきました。2025年3月19日20時〜放映開始です。

こんにちは、インターネット歯医者さん【日本歯科臨床技術学会】の小栗です。→自己紹介はこちら

日本最大級の歯科医療メディア「1D(ワンディー)」に出演・登壇してきました。

<1D>

ogp-default.49aaad81.png

歯科界では1D(ワンディー)といえばとても有名でして、生活でいうとテレビに出演してきたような感じなのですが、

2025年2月6日に立派な機材の揃ったスタジオで2時間のセミナーをさせていただきました

3月19日からオンデマンドTVのように放映されるとの事です。

<出演している写真>

IMG_E6625.JPG

お題は、TeC(仮歯)です。

<広告写真>

IMG_E6642.JPG

なぜ仮歯なのかと思ったのですが、なんと1D(ワンディー)の社長様が、この「インターネット歯医者さん」をYouTubeで見て企画してくださったとの事です。

とても光栄です。

確かに一般臨床で仮歯というのは以外と重要でして、

「たかが仮歯  されど仮歯」

なんですね。下記に私がセミナーで手直しし作成した仮歯写真を並べます。要は仮歯が上手に作れれば様々な治療技術も底上げされるという事です。

<これは仮歯です>

IMG_E6687.JPG

IMG_E6688.JPG

IMG_E6690.JPG

IMG_E6691.JPG

IMG_E6692.JPG

そして、私はこれらをほとんどタービンで削って作ります

<タービンで歯の形を作る>

IMG_E6638.JPG

なぜタービンを使うかといいますと、

・口腔内のアーチに合わせやすいですし、

・時短になるからです。

<アーチスライド写真>

IMG_E6628.JPG

<時短イメージ写真>

IMG_E6674.JPG

アーチとは歯列弓や咬合面平面の事を言っているのですが、

下の写真のように、歯列弓も咬合平面も口腔内ならわかりますが、口腔外に外してしまえばわからなくなりますね。

<口腔外ではアーチがわからない>

IMG_E6670.JPG

そして、TeC(仮歯)の材料というのは、即時重合レジンを使うのですが、これが固まるまでに結構時間がかかるのです。

<即時重合レジン>

IMG_E6680.JPG

お湯で硬化を早めるやり方もありますが、即時重合レジンは硬化時に収縮しますので、やはり口腔外で硬化を待つのは変形が怖いとなります。

そのため口腔内で硬化を待っている間にタービンで形態修正が出来ると時短になるんですね。

では本当にタービンで作れるのか?という事ですが・・

これは出来ます。

<出来ることがわかれば出来る>

IMG_E6675.JPG

今回の1Dのセミナーもその為のセミナーであり、

今までもインターネット歯医者さんのセミナーやプレミアムファイルvo.6「仮歯作製・ワックスアップ」でお伝えしてきましたが、みんな出来るようになっていますのでご安心ください。

<セミナー写真>

IMG_E6673.JPG

では具体的な方法として・・・

と本セミナーでは、内容を基礎編と応用編に分け

こうすると出来ると思いますという事を、基礎編でスライドと動画で解説し、

<基礎編:単純化した形態とアーチに揃えることで出来る>

IMG_E6648.JPG

IMG_E6632.JPG

IMG_E6633.JPG

タービンで形態修正ができるようになると、

様々な場面、症例で使えるようになるという事を応用編で、実際の治療動画を使用してお伝えしてきました

<応用編:様々な症例での治療動画>

IMG_E6654.JPG

IMG_E6655.JPG

IMG_E6659.JPG

目次はこちらになっています。

<目次>

IMG_E6652.JPG

全部でスライド200枚以上手技動画たくさん作成している仮歯総数18本かなり見応えがあるかと思いますし、手法種類を変えて作成しているので様々な事に応用が可能かと思います。

私のTeCの知識と技術を詰め込みました

是非ご覧ください。

現在は私の紹介として、こちらのQRコードやURLから1Dに入られると実質1ヶ月無料で1D会員となれるそうです。

<QRコード:インビテーションカード表>

IMG_E6693.JPG

<QRコード:インビテーションカード裏>


IMG_E6694.JPG

<URL:>

小栗先生ご紹介リンク

私のセミナーの放映予定日が2025年3月19日〜なので、1ヶ月以内に間に合いますし、

1000本を超える、1Dのセミナーやコンテンツもご利用できます

かなりお得かと思います。

そして、とうとう私も初めて動画で顔出しをしました。YouTubeではまだやはり怖いですが、1Dでは大丈夫かと思ったのです。

是非1D(ワンディー)でお会いしましょう!

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 13:40 | Comment(0) | 1D(ワンディー)出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

2024年の活動報告とお礼

こんにちは、インターネット歯医者さん【日本歯科臨床技術学会】の小栗です。→自己紹介はこちら

この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

今年も年末になりまして、この一年の活動と結果をご報告したいと思います。

まずは恒例の閲覧数からご報告致します。

<2024年のインターネット歯医者さん>

download.jpg


■ブログ閲覧数は、12月現在で計算しますと6659PV(読まれている延ページ数)/1757UU(読んでくれている延人数)
でした。

■手技動画再生回数は、総数で6000367回

■メルマガ会員登録者数は、1761人

■YouTubeチャンネル登録者数は、13122人

でした。

恒例の去年と比べてみましょう。

■ブログ閲覧数
去年5448PV/2612UU→6659PV/1757UU

■手技動画閲覧数
去年5620024回→6000367回(+380343)

■メルマガ会員登録者数
去年1668人→1761(+93)


■YouTubeチャンネル登録者数
去年12470人→13122(+652)


となっております。

今年も全て増加しております

毎年言っておりますが、

皆様、いつも本当にありがとうございます。

本年もインターネット歯医者さんをご利用されている方が増えてくれてとても嬉しいです

心よりお礼申し上げます。

今年はセミナー開催は継続しながら、当院副院長の退職に端を発した、5年ぶりのリアルGIFT塾の募集、そしてクリスタル歯科求人と大変でした(汗)

<求人>

common_37.jpg

おかげさまで、全てのセミナーが満席求人に関しても本当に良い先生方にいらっしゃっていただく事になりました

■セミナー情報

<セミナーも求人うまくいった>

IMG_4734.JPG

そして極め付けは、2024年12月15日に行なった「日本歯科臨床技術学会 設立1周年記念講演&交流会」(以下総会)です。

■2024年12月15日(日)に日本歯科臨床技術学会設立1周年記念講演&交流会(総会)を行いました。

<学会設立1周年記念パーティー(総会)開催>

IMG_5546.JPG

今までの苦労が報われるような素晴らしい会でした。

インターネット歯医者さんは2014年に始まりましたので今年10年を超えました

はじめは読者1人(私だけ)から始まり今ではたくさんの歯科医療者の方々にご利用いただいております

総会では、メルマガが始まった2015年からメルマガ会員という先生方々ともお会いでき、もう開業されておりましたが、研修医の頃からずっとインターネット歯医者さんを見ていてくれていたファンですと言っていただけました

<インターネット歯医者さんには何年もファンでいてくれる先生方がいる>

IMG_5521.jpg

そんな皆様のおかげでここまで続けてこれたのだと実際にお会いするとといつも皆様への感謝で胸がいっぱいです

本年も大変お世話になりました。

そして来年も新しい試みを考えています。

まず日本最大級の歯科医療メディアー1D(ワンディー)から登壇依頼が来まして、出演致します!

<1D(ワンディー出演)>

banner-ブリッジTeCのカンタンな作り方_ver 2 (1).jpg

登壇依頼内容は「プリッジテック」です。確かに私のテックの作り方は特殊かと思います。

2月収録、3月19日からオンエアとのことで、そこでインターネット歯医者さんや学会の宣伝もしようと思っています。

頑張ります。

今後ともインターネット歯医者さんをよろしくお願い致します。

では、皆様への感謝を胸に、ご健康・ご多幸を祈り、本年の筆を置きたいと思います。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 11:02 | Comment(0) | その他・お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日(日)に日本歯科臨床技術学会設立1周年記念講演&交流会(総会)を行いました。

こんにちは、インターネット歯医者さん【日本歯科臨床技術学会】の小栗です。→自己紹介はこちら

この度もブログ「インターネット歯医者さん」をお読みいただき誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

2024年12月15日(日)に日本歯科臨床技術学会設立1周年記念の講演会&交流会を行いました。

★総会様子の動画作りました
。→学会設立1周年記念講演&交流会ドキュメンタリ動画

場所は東京ベイコート倶楽部ホテルという会員制ホテルのスイートルームです。

宮崎や京都など全国各地からたくさんの歯科医師の先生方にお集まりいただき特別な場所で特別な夜を過ごしました

<総会風景写真>

IMG_5546.JPG
IMG_5496.jpg

私は普段インターネットで情報発信をしていますね

その時考える事は、沢山の種を手に持ってそれを空に向かって放るようなイメージです。

<種をたくさん空へ放る>

download.jpg

その種を持って育てて花を咲かせて各々の先生方がこの場所へ集まってくれる。

<交流会風景写真>

IMG_5521.jpg
IMG_5524.jpg

こんな嬉しい事はなく、

この総会では、普段のセミナーは全部受けていて最近はお会いしていないという先生方もたくさんお集まりいただきました

学会は始まって1周年ですが、このインターネット歯医者さん自体は始まって10年が経ちます

その集大成が見れたような気がして、とにかく私は嬉しく、そしてこうやって集まってくれる読者の方々がいらっしゃるから続けられるのだとあらためて感謝致しました。

そして、これからも頑張ろうと思った次第です。

また皆様、お会いしましょう!

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆のお知らせ〜

ブログの目次や全ての一般歯科動画が見れるなど特典がありますので、ご登録がまだのお方はどうぞ下記のフォームからご登録いただけると嬉しいです。無料です。

無料メルマガの説明動画はこちら

「インターネット歯医者さん」無料メルマガ登録はこちら→「インターネット歯医者さん☆メルマガ!☆」

posted by さけいくら at 10:00 | Comment(0) | 日本歯科臨床技術学会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。